2024/12

最新ニュース  2024/12

福祉なちかつうら 2025年1月 新年号

福祉なちかつうら2025年新年号

≫ Read More

2024/12/25       

福祉体験学習

令和6年度に実施した福祉体験学習の様子です。那智勝浦町社会福祉協議会では、子供たちに福祉に触れる機会を持ち、福祉を身近に感じていただき、福祉のこころで支え合う担い手の育成を目指して福祉体験学習を行っています。小学校や中学校、また企業や地域の団体等への福祉体験も行っています。今年度は5月29日に那智勝浦町消防本部、6月26日に勝浦小学校、10月9日に太田小学校、11月13日に市野々小学校、11月20日に色川小学校、11月27日にホテル浦島、12月18日に那智中学校にて福祉体験学習を行いました。

那智勝浦町消防本部

DSC07314.JPGIMG_4993.JPG

勝浦小学校

IMG_5306.JPGIMG_5303.JPG

太田小学校

IMG_5875.JPGIMG_5850.JPG

市野々小学校

DSC08267.JPGDSC08278.JPG

色川小学校

DSC08397.JPGDSC08365.JPG

ホテル浦島

DSC08522.JPGDSC08464.JPG

那智中学校

DSC08642.JPGIMG_6528.JPG

 

≫ Read More

2024/12/20       

令和6年度 災害ボランティアセンター設置運営訓練

 12月14日、令和6年度災害ボランティアセンター設置・運営訓練を行いました。今回は職員を対象に災害ボランティアセンターの役割や設置の流れについての机上訓練を行いました。今後南海トラフ巨大地震等の大規模災害により大きな被害が生じる可能性があり、被災地・被災者復興支援のために全国各地より来られるボランティアと被災者の困りごと(ニーズ)を調整し、ボランティア活動が円滑に、また効果的に活動できるよう支援するために訓練を実施しました。初めて訓練に参加する職員もあり、今回の訓練を通して災害ボランティアセンターの役割や目的、流れについて理解することができました。

DSC08559.JPGDSC08560.JPGDSC08561.JPGDSC08562.JPGDSC08563.JPG

≫ Read More

2024/12/20